石川の海産加工品と地酒セット
プロが選んだお酒とそれに合う肴セット
ギフトにそれぞれの珍味食べ方レシピ同封していますので、
初めてお召し上がる方でも安心です。
石川の酒の肴とそれに合う酒質の純米酒の詰合せです。
味わいの濃い肴ですから、上品な味わいのお酒では負けてしまいます。
味わいのしっかりした辛口純米酒とこの肴との相性は抜群です。
石川県以外では無い、当店チョイス地物オリジナルギフトです。
加賀鳶山廃純米酒
【商品内容】
種類:純米酒
原料米:全量契約栽培米・酒造好適米
精米歩合:65%
日本酒度+7
アルコール:16%
容量:720ml
製造者:石川県金沢市福光屋
保存方法:冷暗所で保存
ぶりすもーく
ブリをハムに加工する「ぶりはむ」の製造過程で生じるブリの血合い部分を一度燻製にしたあと、血合い骨を抜き、棒状にカットしてから数回の燻製にかけることにより商品化を実現しました。燻製を重ねることでより濃厚な香りと風味を実現しました。
【商品内容】
内 容 量 : 50g
原材料名: 鰤、食塩、砂糖、水飴、リン酸塩・調味料・酸化防止剤・発色剤・香辛料
賞味期限: 常温保存:6か月
保存方法: 常温保存
ふぐ子糠漬
(ふぐの卵巣の糠漬)は、ふぐの卵巣を塩漬と糠漬し、2年以上発酵し熟成させた食品です。
ふぐの卵巣には猛毒が含まれていますが、その卵巣の毒が塩と糠に漬けることによって、無毒化され、【ふぐの子】は食べても安全、そのうえ味わい深い製品になるからです。
【食べ方】
糠を水洗いせず、軽く落とし薄く輪切りにします。
そのままごはんのお供やお酒のおつまみとして召し上がれます。
焼いても香ばしくなりますが、焼く際はアルミホイルに包んで焦げ目が軽くつく程に炙ると美味しいです。
塩分が気になる方は御酢、レモン汁をかけお召し上がりください。
又、パスタの具材にもご利用いただけます。
【商品内容】
品名:ゴマフグの卵巣、米糠、食塩、糀、魚醬
内容量:120g
保存方法:要冷蔵10℃以下
巻き鰤
凝縮された脂の乗った鰤の旨味が口いっぱいに広がります!
日本酒必飲になるの当たり前?ですよ!
[巻鰤・まきぶり]
巻きぶりとは?
8kg以上の大きな鰤を処理し、塩漬けにした後、乾燥させてわら・縄で巻きます。(現在は衛生面に配慮し、真空パックをした物を巻いています。)かつて京の都や、加賀藩前田家にも献上されたとされる奥能登に古くから伝わる伝統の保存食です。
【食べ方】
薄くスライスし、そのまま酒の魚に!
サラダやパスタ、お茶漬けにも。
【商品内容】
名称:巻鰤
原材料:鰤(石川産)、食塩
内容量:70g
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
生産者:石川県珠洲市・浜野水産
*保存食のため塩分が高い商品です。
気になる方は、酒・味醂に漬け、塩抜きしてお召し上がりください。
◆常温発送いたしますが、ふぐの子ぬか漬けのみ到着後要冷蔵となります。
ギフト内に注意書きお入れしておきます。